つい最近まで半袖で過ごし
冷房を入れていたような気がしますが。。。
すっかり晩秋のような肌寒さを感じるこの頃となりましたね。
先週末は岡田神社にて
「せいもん払い~50周年を締め括る大感謝祭」
を開催いたしました。
にぎやかなお祭りが終わり
お店も落ち着いてきました。
黒崎ではちょうど
「こども商店街」というイベントが行われていて
賑わっています。
昨年では考えられなかったことで
まだまだマスク生活は続きますが
少しずつ日常が戻ってきているのは喜ばしいことです。
また今月末
11月27日(土)は「黒崎宿場夜市」というイベントも行われます。
私も初回から関わっているイベントで
今回はライトアップされた
松並木でお茶席をする予定です。
しっかり防寒のうえ
どうぞお立ち寄り下さい。
さて
呉服のたなかの今年の大きな催事は終わりましたが
もちろんまだ今年も1ヶ月半ほどあります。
令和3年は50周年という大きな節目の年でもありましたので
さいごまで皆様に喜んでいただけるよう
頑張りたいと思います!
12月中旬には店内の内装工事に入りますので
できましたら12月初めまでに
ご用命いただけると有難いです。
『50周年ファイナルセール』
在庫全商品を「50周年記念価格」にてご奉仕!
◆11月15日(月)~30日(火)
*21日(日)、28日(日)は定休日です
◆呉服のたなか 店内にて
まだまだ素敵な商品がございますので
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
画像は一例です
また
お着物のお手入れ、お直し、コーディネート
ママ振袖のご相談なども
どうぞご相談下さい。
呉服のたなか アクセス情報
営業時間:10:00~18:00
住所:北九州市八幡西区藤田2-3-19
Tel 093-631-3391 FB 呉服のたなか、田中寿典、田中絵里