着物のお手入れって
難しそう。。。
面倒くさい。。。
どうしていいか分からない。。。
そういった声もよく聞かれます。
確かに
洋服と同じように、とはいきませんが
それほど難しくもありません。
まず
家で洗える着物かどうか、ということが最初のポイントになります。
麻、綿、ポリエステルは家で洗っても大丈夫です。
手洗いがベストですが
着物用洗濯ネット 「くるくるざぶざぶ」(きくちいまさんオススメ!)
*当店で1,080円で販売してます
に入れて、洗濯機へポン!
きものハンガーに吊るしておけば、あっという間に乾きます。
絹、ウールは家では洗わないほうがいいです。
生地が縮んだり、型くずれしたり、変色したり、生地が傷んだりする
恐れがあります。
専門業者(着物屋さん、着物専門のクリーニング屋さん)に
相談された方がいいかと思います。
一般のクリーニング屋さんも受け付けてくれますが
トラブルの話も聞きますし
クリーニング屋さんは、着物の知識のない方や取り扱い方法を知らない方も
いらっしゃるので、着物屋さんの方が安心です。
「丸洗い」というのは
着物を解かずに、水洗いでそのまま全体の汚れを落とし
仕上げをするという専門的なお仕事です。
お店によって多少料金が違いますが
だいたい
6,000円~10,000円くらいでしょうか(着物の種類によっても違います)
洋服に比べたら、ちょっと高いように思われるでしょうが
絹は動物性の天然素材で、デリケートな繊維ですし
着物の形状を損なわないよう、手間のかかる仕事になりますので
どうしてもこのくらいの料金がかかってしまいます。
逆に、あまりに安いところは要注意です。
水洗いせず、ドライクリーニングだけしかしていないかもしれません。
ドライですと、水性の汚れは落ちませんので
あまり汚れが落ちていないと思われます。
そのへんは、一般の方は分かりにくいので
信頼できるお店に出された方がよろしいかと思います。
当店の「丸洗い」は
長く取引をしている、京都・地元の信頼できる加工業者に出しています。
料金はだいたい
単衣 6,000円
袷せ 7,000円
といったところです。
*税別、着物の種類によって多少変わります
毎年、6月と11月に
「きものお直し再生相談会」をしています。
この道50年の、お直しのプロ! 田辺恒治さんにお越しいただき
着物のお直し、いろんな悩み相談会を行っています。
この期間限定で
特別に田辺さんが割安で「丸洗い」をしてくれます。
もちろん仕事は、きっちり!
この機会に、シーズンオフに入った着物のお手入れ
しばらく着ない着物のお手入れ
しておきませんか。
「きものお直し再生相談会」
◆11/15(水)~18(土) 10:00~18:00
◆呉服のたなか 店内
◆京都のお直し職人 田辺恒治先生来店
(田辺さんの在店は 11/15~17の3日間です)
(11/18は店主がご相談承ります)
★期間中は、丸洗いを特別価格 3,800円(税別) で承ります
*おひとり様5点までとさせていただきます