令和3年は創業50周年でした。 「50周年記念展」 「きものマルシェ50周年スペシャル」 「せいもん払い」 「博多織求評会in北九州」 など今年はいろんな催しをしました。 もうこれでおしまい。。。。。 のつもりでいました […]
「展示会」カテゴリーアーカイブ
きものの展示会に関する情報です。
50周年ファイナルセール
つい最近まで半袖で過ごし 冷房を入れていたような気がしますが。。。 すっかり晩秋のような肌寒さを感じるこの頃となりましたね。 先週末は岡田神社にて 「せいもん払い~50周年を締め括る大感謝祭」 を開催いたしました。 にぎ […]
「せいもん払い」無事に終了いたしました
先週末に岡田神社にて行いました 「せいもん払い」~50周年を締め括る大感謝祭 無事に終了いたしました。 ご来場いただきました皆様 ありがとうございました。 今回は残念ながらお会いできなかった皆様も またの機会によろしくお […]
きものサローネ2021について
先週末 東京国際フォーラムにおいて「きものサローネ2021」が行われました。 様々なブースやファッションショーなどを楽しめる 国内最大級のきものイベントです。 私も数年前に後学のため行ったことがあります。 今回は私が所属 […]
『せいもん払い』~50周年大感謝祭
令和3年は 呉服のたなかにとって50周年という大きな節目の年でした。 1月 新春寿展 3月 50周年記念展 4月 59Kimono発表 5月 博多織求評会北九州 6月 女将まつり 7月 夏越の会、浴衣会 9月 きものマル […]
若旦那ブログ「和のある暮らし⑧」~たとう紙
今週に入りいくらか暑さも和らいできましたが それでも最高気温は27~28度あり まだお店では夏着物に麻襦袢を着ています。 これからの時代は 亜熱帯気候を想定してクローゼットを考えなくちゃいけませんね! 「たとう紙」売って […]
若旦那ブログ「和のある暮らし⑦」~お宮参り、七五三
ようやく宣言も解除になり 10月14日をもって飲食店の時間制限なども全面解除になるようです。 私もチラホラと飲み会のお誘いも入り始めて 少しずつではありますが 外飲みを楽しめそうです! 北九州ではまだ半袖でいいくらいの気 […]
秋のきものまつり&お直し相談会
♥ We Love Kimono はんなりと 京都気分を味わいませんか 『秋のきものまつり&お直し相談会』 ◆10/7(木)~10/9(土) 10時~18時 ◆呉服のたなか 店内にて 北九州市八幡西 […]
若旦那ブログ「和のある暮らし⑤」~きものマルシェ開催について
いよいよ今週末は 「きものマルシェ」開催です! とはいえ福岡県も緊急事態宣言中で どうも延長されることが濃厚のような感じです。 緊急事態の中での開催については、当然是非があろうかと思います。 私もずいぶん悩みました。 昨 […]
臨時休業のお知らせ
出張仕入れのため 8/31(火)~9/2(木)の3日間 臨時休業とさせていただきます。 ご不便をお掛けいたしますが よろしくお願い致します。 なお お店の方にお電話をいただきましたら(Tel 093-631-3391) […]